インターネット検索で【打ち切り】とでてくる作品について、徹底調査。
「打ち切り」or「構想通り」について検証しています。
「第1弾」は、全部で10作品。詳しい情報は、【参考記事】にて紹介しています
打ち切り漫画
『打ち切り漫画』について紹介していきます |
今回紹介する『打ち切り漫画』は、
インターネット検索で【打ち切り】という言葉がでてきた作品(完結)が対象。
※過去に打ち切りとでてきた作品も含む。
また、①X(旧Twitter)、②打ち切り記事、③最終話、④コメント、⑤休載、⑥単行本発売日
⑦あとがき、⑧連載期間などの情報を元に、検証しています。
詳しい情報に関しては【参考記事】から確認することができますので、
興味ある作品や知りたい作品がありましたら、ぜひ覗いてみてください。
この後、【打ち切り漫画 作品一覧①】で5作品、【打ち切り漫画 作品一覧②】5作品、
計10作品について紹介していきます。
打ち切り漫画 作品一覧①
『打ち切り漫画』作品一覧①について紹介していきます |
『打ち切り漫画』作品一覧①では、【5作品】について紹介していきます。
また、調査結果に関しては、個人調べによる内容から推測しています。
①『賢者が仲間になった』
本日、第1巻発売です!🧙
記念して無料試し読みが3話目まで永久マシマシ拡大🍜🍜🍜
ぜひお腹いっぱい読んでみて!#賢者が仲間になった
マガポケhttps://t.co/nlydjTseQ4
コミックプラス pic.twitter.com/xK9a621gmD— アズ作品公式アカウントです! (@TejinaYm) July 15, 2021
『賢者が仲間になった』は、アズさんによる作品。単行本:全3巻。
調査結果:予定していない完結
今回調査した内容 → 【参考記事】
理由: |
漫画の打ち切りに関する情報がなかったこと |
漫画の連載期間が【約10か月】であること |
②『恋か魔法かわからない!』
アマゾンさんでも書影でてました。
「恋か魔法かわからない!」1巻3月17日発売ですー。
ぜひに→https://t.co/bLgNH0CUOG pic.twitter.com/Sv59JGZDZZ— 内山敦司 (@atsuon38) March 5, 2021
『恋か魔法かわからない!』は、内山敦司さんによる作品。単行本:全4巻。
調査結果:打ち切り
今回調査した内容 → 【参考記事】
理由: |
内山敦司さんのX(旧Twitter)で、「突然ですが来週最終回です」と告知されていたこと |
単行本4巻の最後のページには、残念ながら「恋か魔法かわからない!」はここで終わり になりますと、内山敦司さんがコメントされていること |
作品の中では「七賢者」を目指していたが、「梟級」までとなっていること |
③『魔女に捧げるトリック』
『魔女に捧げるトリック』単行本1巻の表紙を初公開します!
発売は【11月17日】です、
ごひいきの書店・ネット書店にて、ぜひご予約お願いします🙏
このツイートの後ろに1話試し読みつけておきます。
amazon https://t.co/GcQ2Po8fIg楽天https://t.co/Yh3XzQ9bCV pic.twitter.com/fa3knLt5jZ
— 渡辺静【アニメ化決定&⑩巻発売中】 (@shizumukun) October 17, 2020
『魔女に捧げるトリック』は、渡辺静さんによる作品。単行本:全4巻。
調査結果:打ち切り
今回調査した内容 → 【参考記事】
理由: |
渡辺静さんのX(旧Twitter)には、 【いつか続きが描ければという希望をこめて第一部完にさせてもらうことにしました。】 と書かれていたこと |
辺静さんのX(旧Twitter)には、 【メラニー(魔女)を登場させられなかったことは悔まれる】と書かれていたこと |
④『さよなら私のクラマー』
⭓さよなら私のクラマー 第1巻⭓
中学時代輝くことなく終わったウイング周防すみれは、ライバルである曽志崎緑から誘いを受ける。「一緒のチームに行こうよ、一人になんてさせないから」
▼第1話試し読みはこちらhttps://t.co/iWMtZQV759#さよなら私のクラマー #クラマー pic.twitter.com/FkTnLoALao
— 『さよなら私のクラマー』公式 (@cramer_pr) September 22, 2020
『さよなら私のクラマー』は、新川直司さんによる作品。単行本:全14巻。
調査結果:構想通りの完結
今回調査した内容 → 【参考記事】
理由: |
漫画の打ち切り関する情報が、一切でていなかったこと |
単行本が【全14巻】となっていること |
アニメ化・映画化している作品であること |
⑤『武装錬金』
『武装錬金』(ブソウレンキン)は、和月伸宏さんによる作品。単行本:全10巻。
調査結果:【予定していない完結】または【ある程度構想通りの完結】
今回調査した内容 → 【参考記事】
理由: |
当初考えていた、 【ヴィクトリアとムーンフェイスを中心としたホムンクルスの反乱劇は全てカット】、 【斗貴子の様子を必要最小限に収めて描写】となった |
連載終了の知らせを聞いたが、何が何でもこの作品は最後まで描きたいとあがいた。 また、あがき切って最終回までたどり着いた |
※【打ち切り】とまとめるのは難しいと感じたため
打ち切り漫画 作品一覧②
『打ち切り漫画』作品一覧②について紹介していきます |
『打ち切り漫画』作品一覧②では、【5作品】について紹介していきます。
また、調査結果に関しては、個人調べによる内容から推測しています。
①『彼方のアストラ』
原作コミック「彼方のアストラ」は全1巻~5巻まで好評発売中✨
しっかりばっちり原作もゲットしてくださいね‼
ぜひアニメと一緒にお楽しみください🚀#astra_anime pic.twitter.com/Gc3ClIM6YF— TVアニメ「彼方のアストラ」公式 (@astra_anime) September 18, 2019
『彼方のアストラ』は、篠原健太さんによる作品。単行本:全5巻。
調査結果:構想通りの完結
今回調査した内容 → 【参考記事】
理由: |
『彼方のアストラ』漫画の打ち切りに関する情報が一切でていなかったこと |
『彼方のアストラ』単行本の発売間隔に、違和感がないこと |
『彼方のアストラ』が「マンガ大賞2019」で「大賞」を受賞していること |
『彼方のアストラ』全5巻を購入し読んでみましたが、思い描いた通りの「完結」 で終わっているように感じたこと |
②『キスアンドクライ』
本日発売!#キスアンドクライ 1巻
目を覚ますと、そこは病院のベッドの上だった。何も思い出せない高校生・橘龍希に突き付けられた事実。不屈の銀盤青春ドラマが幕を開ける。https://t.co/tP5RJWypeK pic.twitter.com/CxAyA9iTpY— 週刊少年マガジン公式 (@shonenmagazine1) July 18, 2018
『キスアンドクライ』は、日笠希望さんによる作品。単行本:全2巻。
調査結果:予定していなかった完結
今回調査した内容 → 【参考記事】
理由: |
【全2巻】で完結していること |
実際に作品を読んでみて、そう感じたこと |
※【打ち切り】だった可能性はありますが、調査結果では詳しい情報を得ることができなかった
ため、【予定していなかった完結】としています。
③『ダブルアーツ』
『ダブルアーツ』は、古味直志さんによる作品。単行本:全3巻。
調査結果:予定していない完結
今回調査した内容 → 【参考記事】
理由: |
「打ち切り」だったという記事が多くでていたこと |
作品を実際に読んで、そう感じたこと |
【全3巻】で完結していること |
④『獣の六番』
🎉🎉祝・第1巻発売🎉🎉
『獣の六番』第1巻、
ついに発売となりました!!闇をもって闇を狩る、
「普通になりたい」少年の
新時代ダークヒーロー譚!!書店様・電子書店様にて
ぜひお求めください🙇♂️🙇♂️🙇♂️ pic.twitter.com/zb1pFQjdsT— 獣の六番【公式】@2巻1月15日(金)発売!! (@Beast_Number_6) November 17, 2020
『獣の六番』(けもののろくばん)は、永椎 晃平さんによる作品。単行本:全3巻。
調査結果:【構想通りではない完結】または【打ち切りに近い完結】
今回調査した内容 → 【参考記事】
理由: |
永椎 晃平さんのX(旧Twitter)では、 「力不足で短期の連載となってしまいました」と表現されていること |
『獣の六番』最終話を読んでみましたが、完結したような終わり方ではないと感じたこと |
⑤『振り向くな君は』
1~2時間でまるっと読める♪ 完結マンガ特集☆『振り向くな君は』『グラシュロス』『アイ先生はわからない』等の各1巻が無料配信中!https://t.co/QKD969GmLd pic.twitter.com/UryUnNUIV5
— 少年マガジンアプリ 公式アカウント (@magazineComics) December 28, 2018
『振り向くな君は』は、安田剛士さんによる作品。単行本:全4巻。
調査結果:ある程度構想通りの完結
今回調査した内容 → 【参考記事】
理由: |
【全4巻】で完結していること |
漫画の打ち切りに関する情報がなかったこと |
打ち切り漫画 最後に
ここまで【打ち切り漫画】、【打ち切り漫画 作品一覧①】、【打ち切り漫画 作品一覧②】
と紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
今回は【10作品】について、詳しく紹介しました。
また、今回紹介した漫画作品は全て私自身が作品を読んでいます。
面白いと感じた作品も多く、もっと続いても良かったのでは?と思う作品も多くありました。
紹介した作品の中には、「これは読んだことないかも?」という作品もあるかもしれません。
気になった作品がありましたら、ぜひ読んでみてください。
そして、【打ち切り漫画】は他にも記事を書いています。
この後【関連記事】として紹介していきますので、興味ある人は覗いてみてください。
打ち切り漫画【関連記事】 |
インターネット検索で【打ち切り】という言葉がでてくる漫画作品を対象に調査。 打ち切りとなってしまうのか、それともそうではないのか、検証しています |
【連載中編】 |
打ち切り漫画 完結編【関連記事】 | ||||
第1弾 | 第2弾 | 第3弾 | 第4弾 | 第5弾 |
コメント