『武装錬金 6巻』話数・値段・発売日・登場人物・ライナーノート!

少年漫画

『武装錬金』(ブソウレンキン)は、週刊少年ジャンプで連載された「和月伸宏」(わつき のぶひろ)さんによる作品です。漫画6巻の「話数」・「値段」・「発売日」・「サブタイトル」・「登場人物」・「武装錬金ファイル」・「ライナーノート」について、詳しく紹介しています

武装錬金 6巻 話数・値段・発売日

『武装錬金』漫画6巻の「話数」・「値段」・「発売日」について紹介していきます

『武装錬金』6巻 「話数」

コミックス6巻「第46話」~「第54話」

『武装錬金』第6巻は、「第46話」~「第54話」までとなっています。

『武装錬金』6巻「値段」

コミックス6巻390円+税(紙)

※コミックスでは「390円+税」となっているため、そのまま紹介しています。

『武装錬金』6巻「発売日」

コミックス6巻2005年2月4日



武装錬金 6巻「サブタイトル」

『武装錬金』6巻の「サブタイトル」について紹介していきます

第6巻(第46話~第54話)

第46話 ハーフシフト第51話 Crimson Ocean
第47話 戦闘終結第52話 再殺完了
第48話 戦士の休息第53話 夜が明けたら
第49話 新たなる任務第54話 一心同体
第50話 Say it not so,Bravo.



武装錬金 6巻 登場人物(キャラクター)

『武装錬金』6巻に登場する人物を紹介していきます

6巻 登場人物(キャラクター)

武藤カズキ津村斗貴子ヴィクター
パピヨン(蝶野攻爵)大浜真史河井沙織
岡倉英之若宮千里六舛孝二
武藤まひろムーンフェイスキャプテンブラボー
中村剛太早坂桜花戦士長・火渡
戦士・千歳

『武装錬金』6巻に登場するキャラクターを紹介しました。

6巻 登場人物(キャラクター)について

ここで紹介している登場人物(キャラクター)は、
『武装錬金』コミックスで紹介している
「登場人物」とは異なっています。
その理由として、私自身が作品を読み、登場している
と感じた人物を紹介しているからです。

『武装錬金』コミックス6巻で紹介されている人物は、下記のようになります。

『武装錬金』コミックス6巻 キャラクター

武藤カズキ津村斗貴子キャプテンブラボー
パピヨン(蝶野攻爵)ムーンフェイス早坂桜花
ヴィクター岡倉英之武藤まひろ
六舛孝二大浜真史河井沙織
若宮千里

『武装錬金』コミックス6巻 キャラクターファイル

キャラクターファイル No.25ヴィクター
キャラクターファイル No.26ムーンフェイス

『武装錬金』6巻では、①キャラクター ②キャラクターファイル「No.25~No.26」
が紹介されています。キャラクター紹介:6巻の一番先頭、キャラクターファイル:6巻の途中
に一つ一つでてきて紹介されています。



武装錬金 6巻 武装錬金ファイル

『武装錬金』6巻の「武装錬金ファイル」について紹介していきます

『武装錬金』6巻では、「武装錬金ファイル」がNo.6~No.10まで紹介されていました。
1巻~3巻までは「武装錬金ファイル」はでてきませんでしたが、4巻から紹介されています。

また、「武装錬金ファイル」とは何なのか?気になる人もいるかと思います。
「武装錬金ファイル」は、『武装錬金』に登場している人物が使う「武装錬金」の名前。

武装錬金:「核鉄」(かくがね)を持つ者が、秘めたる戦う力を形に変えた唯一無二の武器の
創造のこと。

武装錬金 ファイル

武装錬金ファイル No.6ソードサムライX
武装錬金ファイル No.7エンゼル御前
武装錬金ファイル No.8サテライト30
武装錬金ファイル No.9ニアデス ハピネス
   武装錬金ファイル No.10アリス・イン ワンダーランド

『武装錬金』6巻では、「武装錬金ファイル」として、No.6~No.10まで紹介されています。
また、No.6は「早坂秋水」・No.7は「早坂桜花」・No.8は「ムーンフェイス」・No.9は
「蝶野攻爵(パピヨン)」・No.10は「蝶野爆爵(D・バタフライ)」の「武装錬金」となって
います



武装錬金 6巻 ライナーノート

『武装錬金』6巻の「ライナーノート」について紹介していきます

『武装錬金』第6巻では、①ライナーノート「#46~#49」、
②ライナーノート
「#50~#54」と2回に分けて紹介されていました。

ライナーノート?
と思う人もいるかもしれないので、「#46」(第46話)を紹介していきます。

第46話 ハートシフト

第46話 ハートシフト
・カズキ・ヴィクター化。トーンが増えてベタが減った分、描いていてなんか画面
に落ち着きがない。斗貴子の髪とカズキのズボンがなんと心強いコトか。

・腕をもいだり吸収したり、跳ねたり跳んだりと大騒ぎ。超人バトルは描いていて
楽しいけど、イメージをダイレクトに演出しなければならない分、作画が難しいです。

自分的には特に高低差。やっぱり『DRAGON BALL』は偉大だなぁと改めて思う今日
この頃。

・斗貴子がカズキを制止。どんな状態、状況になってもカズキは斗貴子に弱いです。
でもまあ女のコに後ろから抱きつかれて止められたら、そりゃあ、男のコとして
止まらん訳にはいかんでしょう。フツー。

・「お願いだカズキ…」からの斗貴子の台詞がなんかエロスいと一部の友人から指
摘。エロスいのは斗貴子の台詞ではなく、そう感じた人自身なのではないかと。

『武装錬金』6巻 ライナーノート 第46話 ハートシフト

『武装錬金』単行本6巻にでていた、「ライナーノート」第46話を紹介しました。
また、「ライナーノート?」と思う人もいるかもしれないと思い、今回紹介しています。

実際に見てもらうとわかりますが、『武装錬金』を描く「和月伸宏」さんが、どのように
第46話を描いていったかが、わかると思います。これは、読む側では知ることのできない
内容ですし、興味がある人もいるのではないかと思い、紹介しています。

また、第46話の「ライナーノート」を見てみると、かなり細かなところまで考えている
ことがわかり、やはり作品を描く人は「すごいなぁ」と感じました。

ここでは「第46話」の「ライナーノート」を紹介しましたが、
第6巻では「#46~#54」
(第46話~第54話)まで紹介されていますので、
作品を読まれる際にはぜひ覗いてみてください



武装錬金 最後に

ここまで【武装錬金 6巻 話数・値段・発売日】
【武装錬金 6巻「サブタイトル」】
【武装錬金 6巻 登場人物(キャラクター)】
武装錬金 6巻 武装錬金ファイル
【武装錬金 6巻 ライナーノート】
と紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

『武装錬金』6巻に関する情報をまとめて紹介しました。また、『武装錬金』は全10巻で
「完結」している作品ですが、バトルシーンも多く面白い作品だと感じています。
まだ読んだことのない人や、興味ある人はぜひ読んでみてください。

そして、『武装錬金』は他にも記事を書いています。
この後【関連記事】
として紹介していきますので、興味ある人は覗いてみてください

単行本【関連記事】
『武装錬金』1巻『武装錬金』2巻
『武装錬金』3巻『武装錬金』4巻
『武装錬金』5巻
『武装錬金』7巻『武装錬金』8巻
『武装錬金』9巻『武装錬金』10巻
キャラクター【関連記事】
武藤カズキ津村斗貴子
パピヨン(蝶野攻爵)
【関連記事】
作品を無料で読むにはどれがいいのか、個人調べによる内容を元に詳しく紹介しています
『武装錬金』
【関連記事】
漫画の打ち切りについて、Twitterや記事、最終話(最終回)などの情報を元に
詳しく紹介しています
『武装錬金』
【関連記事】
漫画の打ち切りについて、【ライナーノート】・【あとがき】の情報を元に
詳しく紹介しています
『武装錬金』



コメント

タイトルとURLをコピーしました