魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編!どんな作品?全何巻?

魔法科高校の劣等生シリーズ

『魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編』は、原作:佐島勤さん、作画:蒼和伸さん、キャラクターデザイン:石田可奈さんによる作品です。『スティープルチェース編』作品について、話数・発売日・サブタイトルについて、詳しく紹介しています

魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編 とは?

『魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編』について紹介していきます

『スティープルチェース編』とは?

『魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編』漫画は、
魔法科高校の劣等生シリーズ『全20作品』の12番目に来る作品です。

『スティープルチェース編』どんな作品?

国立魔法大学付属第一高校、通称”魔法科高校”。
”魔法師”の養成を目的としたこの学校には、生まれ持った才能を秘めた様々な生徒たちが集う。

常設されている魔法科一科・二科に加え、二〇九六年度より新たに魔法工学科が設立された。
二科生として入学した劣等生”司波達也”。二年生になった彼は今、魔法工学科のエンブレム
をつけて学校へと通っている。

二〇九六年六月二十五日 旧魔法師開発第九研究所。
パラサイトの培養は順調で、ガイノイドへの定着も成功率60%まで上昇していた。

九島家先代当主「九島 烈」は、「九校戦ー…今年はそこである種目が採用されることになった」
「スティープルチェース……物的障碍物競走だ」と、九校戦の場で実験を行おうとしていた。

”九校戦”、それは魔法科高校生にとって夏の最大イベント。
今年もその華やかな競技舞台まで、あと一か月と迫っていた。



魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編「話数」

『魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編』漫画全3巻の
「話数」について紹介していきます

『スティープルチェース編』1巻~3巻「話数」

コミックス1巻      「第1話」~「第6話」
コミックス2巻      「第7話」~「第14話」
コミックス3巻      「第15話」~「最終話」

『魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編』漫画は、「第一話」~「最終話」となってい
ます。また、最終話の一つ前が「第22話」となっていますので、「第23話」が「最終話」
となり、完結しています。



魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編「発売日」

『魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編』漫画全3巻の
「発売日」について紹介していきます

『スティープルチェース編』1巻~3巻「発売日」

コミックス1巻2019年11月 9日
コミックス2巻2020年 6月10日
コミックス3巻2020年12月10日

『魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編』漫画は、
「第1巻」が「2019年11月9日」に発売、「第3巻」が「2020年12月10日」
に発売し、完結しています。



魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編「サブタイトル」

『魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編』漫画全3巻の
「サブタイトル」について紹介していきます

『スティープルチェース編』1巻「サブタイトル」

第1話  開催要項第4話  模擬戦
第2話  三高の事情第5話  休日
第3話  達也の師第6話  旧第九研究所

『スティープルチェース編』2巻「サブタイトル」

第7話  黒羽親子第11話 開幕
第8話  いざ九校戦!!第12話 幕間
第9話  予感第13話 目の前の敵
第10話 それぞれの思惑第14話 三日目、その後

『スティープルチェース編』3巻「サブタイトル」

第15話 大切なもの第20話 スタート
第16話 復調、そして新人戦第21話 突破せよ
第17話 九日目、十日目、夜第22話 プライム・フォー
第18話 スティープルチェース前夜最終話  エピローグ
第19話 スティープルチェース・クロスカントリー



魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編 最後に

ここまで【魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編 とは?】
【魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編「話数」】
【魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編「発売日」】
【魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編「サブタイトル」】
と紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

『魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編』について、詳しく紹介しました。
また、『魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編』の「九校戦」では、3つの種目が外れ、
新たに3つの種目が追加されています。

私自身『魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編』は全3巻読みましたが、とても面白いと
感じた作品です。まだ読んだことのない人や興味ある人は、ぜひ読んでみてください。

そして、今回『魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編』を紹介しましたが、
【魔法科高校の劣等生シリーズ】は全20作品あります。

この後【関連記事】・【次におすすめする作品】を紹介しますので
興味ある人は覗いてみてください

【関連記事】
『スティープルチェース編』の「競技種目」・「競技内容」
について、詳しく紹介しています
『魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編』
【次におすすめする作品】
四葉家当主・四葉真夜からの手紙…そこには「周公瑾」の捕縛について、
協力を依頼するものであった…。
『魔法科高校の劣等生 古都内乱編』
【関連記事】
「漫画の読む順番」・「漫画の読む順番(スピンオフなどを除く)」・「漫画時系列」
「漫画順番と時系列違い」について、詳しく紹介しています
『魔法科高校の劣等生』



コメント

タイトルとURLをコピーしました