魔法科高校の劣等生 四葉継承編!どんな作品?何巻?発売日は?

魔法科高校の劣等生シリーズ

『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』は、原作:佐島勤(さとうつとむ)さん、キャラクターデザイン:石田可奈(いしだかな)さん、作画:きたうみつなさん、構成:林ふみの(はやしふみの)さん・長岡千秋(ながおかちあき)さんによる作品です。どんな作品なのか、全3巻の「話数」・「発売日」・「サブタイトル」について詳しく紹介しています

魔法科高校の劣等生 四葉継承編 とは?どんな作品?

『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』漫画について紹介していきます

『四葉継承編』とは?

『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』は、
魔法科高校の劣等生シリーズ「全20作品」の「15番目」に来る作品です。

『四葉継承編』はどんな作品?

司波深雪のもとへ「慶春会のご案内」が届く。
「慶春会」それは元旦に行われる四葉本家の集まり。

いつも招かれなかったけれど、今回は叔母ー
四葉家当主・四葉真夜の直筆サイン入りで参加を命じる招待状が届いた。
何故この席に呼ばれたのかは察しがついている。叔母は遂に次期当主を指名するつもりなのだ。

問題は当主の座には必ず付随する結婚相手、早婚が奨励されている。
魔法師の中で独身を貫く自由はない…。



魔法科高校の劣等生 四葉継承編 「話数」

『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』漫画全3巻の「話数」について紹介していきます

『四葉継承編』第1巻~第3巻「話数」

コミックス1巻「第一話」~「第 七話」
コミックス2巻「第八話」~「第十六話」
コミックス3巻「第十七話」~「最終話」

『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』は、「第一話」~「最終話」となっています。
また、「最終話」の一つ前が「第二十五話」となっているため、「第二十六話」が「最終話」
となり、「完結」しています


魔法科高校の劣等生 四葉継承編 「発売日」

『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』漫画全3巻の「発売日」について紹介していきます

『四葉継承編』第1巻~第3巻「発売日」

コミックス1巻2020年9月10日
コミックス2巻2021年6月25日
コミックス3巻2022年5月27日

『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』は、第1巻が「2020年9月10日」に発売、
第3巻が「2022年5月27日 」に発売し、「完結」しています


魔法科高校の劣等生 四葉継承編 「サブタイトル」

『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』漫画全3巻の「サブタイトル」について紹介していきます

『四葉継承編』第1巻「サブタイトル」

第一話   慶春会(けいしゅんかい)第五話   足止め②
第二話   それぞれの企み第六話   変わらぬ決意
第三話   陰謀(いんぼう)第七話   新たな刺客
第四話   足止め①

『四葉継承編』第2巻「サブタイトル」

第八話   衝突①第十三話  出生
第九話   衝突②第十四話  達也の能力
第十話   信頼第十五話  戦闘訓練
第十一話  強硬手段第十六話  指名
第十二話  違和感

『四葉継承編』第3巻「サブタイトル」

第十七話  兄妹の真実①第二十二話 真相
第十八話  兄妹の真実②第二十三話 愛慕①
第十九話  遺伝子第二十四話 愛慕②
第二十話  祈り第二十五話 発表
第二十一話 理由最終話   新魔法



魔法科高校の劣等生 四葉継承編 最後に

ここまで【魔法科高校の劣等生 四葉継承編 とは?どんな作品?
【魔法科高校の劣等生 四葉継承編 「話数」】
【魔法科高校の劣等生 四葉継承編 「発売日」】
【魔法科高校の劣等生 四葉継承編 「サブタイトル」】

と順番に紹介してきましたがいかがだったでしょうか?

『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』について、詳しく紹介しました。
また、『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』は【全3巻】で完結しています。
まだ読んだことのない人や興味ある人は、ぜひ読んでみてください。

そして、今回『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』を紹介していますが、
【魔法科高校の劣等生シリーズ】は全20作品あります。

この後【関連記事】・【次におすすめする作品】を紹介しますので、
興味ある人は覗いてみてください

【次におすすめする作品】
十師族・四葉家から発せられた「その報せ」は周囲に大きな衝撃を与えた
『魔法科高校の劣等生 師族会議編』
【関連記事】
四葉継承編の登場人物、司波達也の出生と能力について詳しく紹介しています
『魔法科高校の劣等生 四葉継承編』
【関連記事】
「漫画の読む順番」・「漫画の読む順番(スピンオフなどを除く)」・「漫画時系列」
「漫画順番と時系列違い」について、詳しく紹介しています
『魔法科高校の劣等生』



コメント

タイトルとURLをコピーしました