『魔法科高校の劣等生 入学編』【単行本】値段・発売日・登場人物・他

魔法科高校の劣等生シリーズ

『魔法科高校の劣等生 入学編』は、作画:きたうみつなさん、構成:林ふみのさん
原作:佐島勤さん、キャラクターデザイン:石田可奈さんによる作品です。

単行本(巻数・表紙のキャラクター・値段・発売日・話数・サブタイトル・イラスト・登場人物)
について、詳しく紹介しています

魔法科高校の劣等生 入学編 単行本

『魔法科高校の劣等生 入学編』単行本について紹介していきます

『魔法科高校の劣等生 入学編』単行本 巻数

1巻 2巻 3巻 4巻

『魔法科高校の劣等生 入学編』単行本 表紙のキャラクター

【1巻】 司波達也、司波深雪
【2巻】 司波達也、渡辺摩利
【3巻】 司波達也、千葉エリカ
【4巻】 司波達也、司波深雪

『魔法科高校の劣等生 入学編』単行本 値段

1巻
649円
2巻
639円
3巻
639円
4巻
639円

『魔法科高校の劣等生 入学編』単行本 発売日

1巻 2012年 9月10日 2巻 2013年 1月26日
3巻 2013年 7月27日 4巻 2013年12月27日



『魔法科高校の劣等生 入学編』単行本 話数

1巻
第一話 ~ 第六話
2巻
第七話 ~ 第十二話
3巻
第十三話 ~ 第十七話
4巻
第十八話 ~ 最終話

『魔法科高校の劣等生 入学編』単行本 サブタイトル

1巻
第一話   賢妹愚兄 第四話   勧誘
第二話   兄妹の家 第五話   指名と任命
第三話   衝突 第六話   挑発×挑発
2巻
第七話   私闘 第十一話  事件=発端②
第八話   慕情 第十二話  秘匿技術
第九話   初仕事 特別読切  夢の休日
第十話   事件=発端①
3巻
第十三話  背後組織 第十六話  決起
第十四話  テロリストの大義 第十七話  鎮圧
第十五話  決裂
4巻
第十八話  剣と魔法(前編) 第二十一話 スペシャリスト
第十九話  剣と魔法(後編) 最終話   エピローグ
第二十話  反撃



『魔法科高校の劣等生 入学編』単行本 イラスト(Vol.1~Vol.9)

【Vol.1】司波達也 Tatsuya Shiba
【Vol.2】司波深雪 Miyuki Shiba
【Vol.3】ラフスケッチ Rough sketch(司波達也・司波深雪)
【Vol.4】千葉エリカ Erika Chiba
【Vol.5】七草真由美 Mayumi Saegusa
【Vol.6】柴田美月 Mizuki Shibata
【Vol.7】西城レオンハルト Leonhart Saijo
【Vol.8】壬生紗耶香 Sayaka Mibu
【Vol.9】ラフスケッチ Rough sketch
(司波達也・司波深雪・千葉エリカ柴田美月・西城レオンハルト)

※『魔法科高校の劣等生 入学編』きたうみつな初期設定イラスト → 【参考記事】

『魔法科高校の劣等生 入学編』単行本 登場人物

司波深雪 司波達也 七草真由美
柴田美月 千葉エリカ 九重八雲
西城レオンハルト 小野遥 渡辺摩利
森崎駿 光井ほのか 北山雫
市原鈴音 中条あずさ 服部刑部少丞範蔵
壬生紗耶香 桐原武明 十文字克人
司甲 司一 辰巳鋼太郎
沢木碧 壬生勇三

※『魔法科高校の劣等生 入学編』登場人物 → 【参考記事】



魔法科高校の劣等生 入学編 最後に

ここまで【魔法科高校の劣等生 入学編 単行本】について
個人調べの情報を元に紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

『魔法科高校の劣等生 入学編』単行本について、詳しく紹介しました。
また、『魔法科高校の劣等生 入学編』は【全4巻】。アニメ化している人気の作品です。
まだ読んだことのない人や興味ある人は、ぜひ読んでみてください。

そして、『魔法科高校の劣等生』は他にも記事を書いています。
この後【関連記事】として紹介していきますので、興味ある人は覗いてみてください。

魔法科高校の劣等生【関連記事】
【順番】
漫画の順番(読む順番・連載順・発売日順・完結順)

【完結】
どの作品が完結しているのか、完結している作品は何作品あるのか

【何作品・連載状況】
漫画が何作品でているのか、どこまで進んでいるのか

【連載】
1作品ずつの【掲載誌】・【連載開始号】・【連載開始日】

【作画】
作画は誰が担当しているのか、複数描いている人は何作品描いているのか

【発売日】
『スピンオフ』・『劇場版』をすべて含めた全作品の発売日

【値段】
『スピンオフ』・『劇場版』をすべて含めた全作品の値段
【単行本】
『スピンオフ』・『劇場版』をすべて含めた全作品の単行本情報(1作品ごと)



コメント

タイトルとURLをコピーしました