『さよなら私のクラマー』は、新川直司(あらかわなおし)さんによる作品です。作者:新川直司先生インタビューや名場面コミックムービー、ミニアニメについて詳しく紹介しています
さよなら私のクラマー インタビュー
『さよなら私のクラマー』インタビュー記事について紹介していきます |
『さよなら私のクラマー』の作者:新川直司(あらかわなおし)さんのインタビュー記事が、
「アトワイトゲーム&四月は君の嘘&さよなら私のクラマー公式」Twitterにでていましたので、
紹介していきます。
※最新のコミックス12巻までの内容に触れる部分がありますので、あらかじめご了承ください。
と注意点がありました。インタビュー記事は「2020年7月29日」のTwitter内容となって
いて、現在は14巻で「完結」しています。
新川直司先生インタビュー
Football ZONE WEB様に
『さよなら私のクラマー』にまつわる新川先生のインタビュー記事が掲載されております!クラマー制作秘話も…⁉︎
ぜひぜひ、ご覧ください‼️— 四月は君の嘘&さよなら私のクラマー公式 (@shigatsuhakimi) July 29, 2020
ツイート情報:2020年7月29日
「アトワイトゲーム&四月は君の嘘&さよなら私のクラマー公式」Twitterでは、
『さよなら私のクラマー』にまつわる新川先生のインタビュー記事が紹介されています。
【前編】・【後編】とあり、実際に記事を覗いてみると、
【前編】連載が始まったきっかけから、新川先生が作品タイトルに込めた思いについて
【後編】作中にでてくるキャラクターやプレーシーンのモデルについて
と言った内容が詳しく書かれていました。
私自身記事を読ませてもらましたが、とても「興味深い」内容でした。「インタビュー記事」
を読むことができる「機会」は、なかなかないと思いますので、興味ある人は
「アトワイトゲーム&四月は君の嘘&さよなら私のクラマー公式」Twitterを覗いてみてください
さよなら私のクラマー 名場面コミックムービー
『さよなら私のクラマー』名場面コミックムービーについて紹介していきます |
『さよなら私のクラマー』公式Twitterでは、名場面を「コミックムービー」
という内容の動画が紹介されていて、私自身興味を持ちましたので紹介していきます。
名場面コミックムービー
🎬名場面コミックムービー#12
原作: #新川直司「さよなら私のクラマー」より名場面をコミックムービーに❗
TVアニメ『さよなら私のクラマー』
2021年4月4日よりTOKYO MXほかにて放送開始⚽https://t.co/a4SaaswyU6#さよなら私のクラマー pic.twitter.com/8cKQwNBWPG— 『さよなら私のクラマー』公式 (@cramer_pr) March 17, 2021
ツイート情報:2021年3月17日
『さよなら私のクラマー』 公式Twitterを見てもらうとわかりますが、「コミックムービー」
が一緒に紹介されています。実際に視聴してみると、22秒ほどの「コミックムービー」となって
いますが、「可愛らしいシーン」と「カッコいいシーン」があり、素敵な内容でした。
また、『さよなら私のクラマー』 公式Twitterでは、「コミックムービー」の紹介と、
TVアニメ『さよなら私のクラマー』2021年4月4日より放送開始とでていますので、
TVアニメの宣伝も含め「コミックムービー」を紹介しているのかもしれません。
そして、「コミックムービー」は他にも紹介されていて、
全部で5つの「名場面コミックムービー」が紹介されています。
名場面コミックムービー 一覧
①名場面 コミックムービー#12 | ④名場面 コミックムービー#15 |
②名場面 コミックムービー#13 | ⑤名場面 コミックムービー#16 |
③名場面 コミックムービー#14 | ー |
「名場面コミックムービー」が気になった人というは、『さよなら私のクラマー』 公式Twitter
で視聴することができますので、覗いてみてください
さよなら私のクラマー ミニアニメ
『さよなら私のクラマー』ミニアニメについて紹介していきます |
『さよなら私のクラマー』公式Twitterでは、「さよなら私のクラマー」をもっと楽しむための
ミニアニメ企画として「動画」がツイートされていましたので、紹介していきます
ミニアニメ企画
⚽#さよなら私のクラマー ミニアニメ⚽
「さよなら私のクラマー」をもっと楽しむためのミニアニメ企画🎵
🎬 #02
「基本のフォーメーション」希が今回より登場❗曽志崎とサッカーのフォーメーションについて語ります⚽ pic.twitter.com/NvaLr3blwp
— 『さよなら私のクラマー』公式 (@cramer_pr) March 18, 2021
ツイート情報:2021年3月18日
『さよなら私のクラマー』公式Twitterでは、「基本フォーメーション」と題し、
動画が紹介されています。いったいどんな動画となっているのか、気になりますよね!
私自身も気になりましたので、視聴することにしました。
動画では「恩田希」(おんだのぞみ)と曽志崎緑(そしざきみどり)が登場していて、
「フォーメーション」について紹介されていますが、「キャラクターが可愛い」と感じました。
また、動画は「1分ちょっと」にまとめられていて、とても分かりやすくなっています。
そして、「ミニアニメ」は他にも紹介されていて、全て確認してみると24個もありました。
さすがにそこまであるとは思わず、念のため『さよなら私のクラマー』公式Twitterを1つ1つ
見ていきましたが、大変でした(笑)
ミニアニメ「#01」~「#24」
①#01「ボールは丸いんだけど…?」 | ⑬#13「基本はかわいいものが好き」 |
②#02「基本のフォーメーション」 | ⑭#14「公開日報告」 |
③#03「ユース世代って、なに?」 | ⑮#15「無回転シュート」 |
④#04「ポゼッションサッカー」 | ⑯#16「マルセイユルーレット」 |
⑤#05「ディフェンダー」 | ⑰#17「WEリーグ」 |
⑥#06「ミッドフィールダー」 | ⑱#18「タイミングが悩ましい」 |
⑦#07「ヘアバンドつける?つけない?」 | ⑲#19「ナメックの由来は?」 |
⑧#08「アドバンテージ」 | ⑳#20「伝説のゴール集」 |
⑨#09「フォワード」 | ㉑#21「きゅんこくってなんなの?」 |
⑩#10「なんで男子サッカーやってんの?」 | ㉒#22「なりすまし」 |
⑪#11「シザース」 | ㉓#23「ストイコビッチ・ドリブルの開設」 |
⑫#12「将来の夢は?」 | ㉔#24「カンプノウの奇跡」 |
ここで紹介している「ミニアニメ」は、全て『さよなら私のクラマー』公式Twitterにでていた
ものとなりますので、「興味がある」・「見てみたい」という人は、覗いてみてください
さよなら私のクラマー 最後に
ここまで【さよなら私のクラマー インタビュー】
【さよなら私のクラマー 名場面コミックムービー】
【さよなら私のクラマー ミニアニメ】
と紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
『さよなら私のクラマー』について、詳しく紹介しました。
また、『さよなら私のクラマー』漫画は、「女子サッカー」を題材とした作品で、
アニメ化・映画化している人気の作品です。
そして、『さよなら私のクラマー』は他にも記事を書いています。
この後【関連記事】として紹介していきますので、興味ある人は覗いてみてください
単行本【関連記事】 | |
『さよなら私のクラマー』1巻 | 『さよなら私のクラマー』2巻 |
『さよなら私のクラマー』3巻 | 『さよなら私のクラマー』4巻 |
『さよなら私のクラマー』5巻 | 『さよなら私のクラマー』6巻 |
『さよなら私のクラマー』7巻 | 『さよなら私のクラマー』8巻 |
『さよなら私のクラマー』9巻 | 『さよなら私のクラマー』10巻 |
『さよなら私のクラマー』11巻 | 『さよなら私のクラマー』12巻 |
『さよなら私のクラマー』13巻 | 『さよなら私のクラマー』14巻 |
【関連記事】 |
漫画の連載・作品・新聞掲載などについて、詳しく紹介しています |
『さよなら私のクラマー』 |
【関連記事】 |
漫画の「打ち切り理由」について Twitter・個人調べによる内容を元に、詳しく紹介しています |
『さよなら私のクラマー』 |
アニメ【関連記事】 |
アニメ化が決定したのはいつなのか、アニメ放送・配信、アニメキャスト について詳しく紹介しています |
『さよなら私のクラマー』 |
アニメ【関連記事】 |
アニメ放送・配信日、放送・配信日程、放送・配信時間、話数とサブタイトル について、詳しく紹介しています |
『さよなら私のクラマー』 |
映画【関連記事】 |
映画がいつ劇場公開されたのか、入場者特典、キャラクターとキャスト について詳しく紹介しています |
『さよなら私のクラマー』 |
コメント