『七聖剣と魔剣の姫』(しちせいけんとまけんのひめ)は、原作:御子柴奈々(みこしばなな)さん、漫画:エターナル14歳さん、キャラクター原案:ファルまろさんによる作品です。連載や連載開始について、STORYやマガポケとマガジンRについて詳しく紹介しています
七聖剣と魔剣の姫 連載
『七聖剣と魔剣の姫』連載について紹介していきます |
『七聖剣と魔剣の姫』漫画が「新連載」として、【マガポケ】にてスタートしています。
詳しい内容が『七聖剣と魔剣の姫』漫画:エターナル14歳さんのTwitterでツイート(告知)
されていましたので、紹介していきます。
『七聖剣と魔剣の姫』コミカライズ連載を描くのは?
【告知】
『#七聖剣と魔剣の姫』、コミカライズ連載させていただける運びとなりました!
原作者の御子柴奈々様【@ mikoshiba_nana】
キャラクター原案のファルまろ様【@ fal_maro】らが手掛ける異世界剣戟譚、良き漫画に落とし込めるよう頑張って参ります。
よろしくお願いします! https://t.co/8IHIomm00j— エターナル14歳@9/8七聖剣③巻発売! (@eternal14sai) November 13, 2021
エターナル14歳さんのTwitterを見てもらうとわかりますが、
「『七聖剣と魔剣の姫』 のコミカライズ連載させて頂ける運びとなりました」と告知されて
います。『七聖剣と魔剣の姫』は、エターナル14歳さんが描かれるようですね!
原作者とキャラクター原案は?
こちらも、エターナル14歳さんのTwitterにでていますが、
①『七聖剣と魔剣の姫』原作者:御子柴奈々(みこしばなな)さん
②『七聖剣と魔剣の姫』キャラクター原案:ファルまろさん
となっています。
講談社 マガジンポケット(マガポケ)公式
エターナル14歳さんのTwitterにでている、【講談社 マガジンポケット(マガポケ)公式】は、
アプリ&WEB版で読める!少年マガジン公式漫画アプリとなっています。
また、「マガポケオリジナル」作品も読むことができます。
『七聖剣と魔剣の姫』連載開始は?
エターナル14歳さんのTwitterにでている、講談社 マガジンポケット(マガポケ)公式Twitter
の「新連載告知!」のところを見てもらうとわかりますが、
『七聖剣と魔剣の姫』漫画の連載開始は、「2021年11月21日」より開始となっています
七聖剣と魔剣の姫 STORY
『七聖剣と魔剣の姫』漫画の「STORY」について紹介していきます |
『七聖剣と魔剣の姫』漫画の「STORY」についての内容が、原作者:御子柴奈々さんのTwitter
で告知されていましたので、紹介していきます。
『七聖剣と魔剣の姫』漫画「STORY」
【七聖剣と魔剣の姫】0時よりマガポケにて連載スタートです!!
エターナル14歳先生が描く異世界剣戟譚、是非ご期待ください!
本当に素晴らしい仕上がりですよ!#マガポケ pic.twitter.com/aTCGpS8lxH— 御子柴奈々@冰剣アニメ化決定‼️ (@mikoshiba_nana) November 20, 2021
『七聖剣と魔剣の姫』原作者:御子柴奈々さんのTwitterを見てもらうとわかりますが、
『七聖剣と魔剣の姫』漫画の「STORY」が紹介されています。
「原初の刀剣」が引き起こす、千年に一度の大災害・アポカリプス。
次の大災害を防ぐため一族最強の少年「サクヤ」は千年後へ飛ぶ。
『七聖剣と魔剣の姫』注目する人物は?
『七聖剣と魔剣の姫』注目する人物は、一族最強の少年「サクヤ」ということですね!
それにしても、『七聖剣と魔剣の姫』という作品も気になりますが、漫画:エターナル14歳
さんの名前も気になりました(笑)。とてもインパクトがあります。
もしかすると、私と同じように「エターナル14歳」さんが気になった人がいるかもしれません。
少し話がそれてしまいましたが、『七聖剣と魔剣の姫』漫画の「STORY」について紹介しました
七聖剣と魔剣の姫 マガポケとマガジンR
『七聖剣と魔剣の姫』マガポケとマガジンRについて紹介していきます |
『七聖剣と魔剣の姫』漫画は、「マガポケ」にて新連載が「2021年11月21日」より
開始となっていると紹介しましたが、「月刊少年マガジンR」でも掲載されるという情報が
でていましたので、紹介していきます。
マガポケとマガジンR 並行連載
七聖剣はマガポケとマガジンRで並行連載されます。
メインの更新はマガポケになりますが、マガジンRで月々に読んでいただくのもオススメですよ!七聖剣の連載が始まる月マガR1号は12月20日(月)発売!!https://t.co/RvmnB4oL5W
— エターナル14歳@6/9七聖剣②巻発売! (@eternal14sai) November 21, 2021
エターナル14歳さんのTwitterを見てもらうとわかりますが、メインの更新は「マガポケ」、
マガジンR「月刊少年マガジンR」は月々に読んでいくものとなっています。
マガポケとマガジンRはどっちが早い?
「マガポケ」と「マガジンR」の連載にどのくらいの差があるのか調べてみると、
「マガポケ」は毎週日曜更新、マガジンRは毎月となっていますので、最新話を一番早く見たい
という人には、「マガポケ」が一番いいようです。
また、マガジンRは毎月20日に発売していますが、内容は1話分なのでしょうか?
それとも何話分か読めるのでしょうか?私自身は「マガポケ」で最新話を読ませてもらって
いるので、マガジンRがどうなっているのか気になります。
ということで、『七聖剣と魔剣の姫』漫画は「マガポケ」・「マガジンR」で読むことができる
ことがわかりました。気になる人はぜひ、参考にしてください
七聖剣と魔剣の姫 最後に
ここまで【七聖剣と魔剣の姫 連載】
【七聖剣と魔剣の姫 STORY】
【七聖剣と魔剣の姫 マガポケとマガジンR】
と紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
『七聖剣と魔剣の姫』漫画の連載やSTORY、漫画がどこで読むことができるのかなど、
『七聖剣と魔剣の姫』原作者:御子柴奈々さんのTwitter、漫画:エターナル14歳さんの
Twitter、個人的に調べた内容を元に紹介してきました。
『七聖剣と魔剣の姫』は、私自身も読ませてもらっていますが、とても面白い作品だと感じて
います。まだ読んだことのない人や興味がある人は、ぜひ読んでみてください
また、『七聖剣と魔剣の姫』は他にも記事を書いています。
この後、【関連記事】として紹介していきますので、興味ある人は覗てみてください
単行本【関連記事】 | |
『七聖剣と魔剣の姫』1巻 | 『七聖剣と魔剣の姫』2巻 |
『七聖剣と魔剣の姫』3巻 | 『七聖剣と魔剣の姫』4巻 |
『七聖剣と魔剣の姫』5巻 | 『七聖剣と魔剣の姫』6巻 |
【関連記事】 |
作品を無料で読むにはどれがいいのか、個人調べによる内容を元に詳しく紹介しています |
『七聖剣と魔剣の姫』 |
【関連記事】 |
休載・休載理由について、再開(次回更新)と連載再開について、詳しく紹介しています |
『七聖剣と魔剣の姫』 |
コメント