犯人の犯沢さん 漫画1巻の表紙や発売日、気になる情報を一挙紹介!

スピンオフ作品

『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』は掲載誌:週刊少年サンデーS(小学館)、漫画:かんばまゆこさん、原案:青山剛昌さんによる作品です。漫画1巻に関する「表紙」・「発売日」・「サブタイトル」・「登場人物(キャラクター)」・「FILE.1はじまり」・「FILE.1はじまり感想」・「試し読みとサンデーうぇぶり」・「重版と累計発行部数」などを詳しく紹介しています

犯人の犯沢さん 漫画1巻 表紙と発売日

『犯人の犯沢さん』漫画1巻「表紙」と「発売日」について紹介していきます

『犯人の犯沢さん』1巻 表紙

『犯人の犯沢さん』漫画1巻の「表紙」を紹介しました。ここで紹介しているツイートは、
「セブンネットショッピング」の公式Twitterの内容を、名探偵コナン 犯人の犯沢さん【公式】
Twitterがリツイートしている内容となっています。

できることなら、名探偵コナン 犯人の犯沢さん【公式】Twitterでツイートされている1巻の
「表紙」を紹介したかったのですが、残念ながら確認できませんでした。
※名探偵コナン 犯人の犯沢さん【公式】Twitterは、2018年4月1日に始動したため。

『犯人の犯沢さん』1巻の「表紙」を見てもらうとわかりますが、とてもユニークな人物です。
そう、主人公の「犯沢さん」は、黒いタイツに黄色いリュックを背負っています。
どんな人物なのか、気になる人も多いのではないでしょうか?私も気になります。

『犯人の犯沢さん』1巻 発売日

1巻 発売日2017年12月18日



『犯人の犯沢さん』1巻「サブタイトル」

『犯人の犯沢さん』1巻(第1話~第6話)の「サブタイトル」を紹介していきます。

『犯人の犯沢さん』1巻(第1話~第6話)

※本作ではFILE.1〜FILE.6という表記となっています
FILE.1 やって来た犯人FILE.5 漆黒の入浴
FILE.2 新生活の摩天楼FILE.6 悪夢
FILE.3 ひとの出会いはアラふしぎ特別編 日清コラボ ~謎肉の正体~
FILE.4 蟻地獄おまけ

『犯人の犯沢さん』1巻の「サブタイトル」を紹介しました。
見てもらうとわかりますが、『犯人の犯沢さん』漫画のサブタイトルの表記は、
「FILE.1」~「FILE.6」となっています。

もちろん、作品より「サブタイト」の表記は違いますが、『犯人の犯沢さん』の場合は、
「FILE.1」~「FILE.6」、「特別編」、「おまけ」となっているようですね!


犯人の犯沢さん 1巻 登場人物(キャラクター)

『犯人の犯沢さん』1巻に登場する人物を紹介していきます

『犯人の犯沢さん』漫画は、『名探偵コナン』のスピンオフ作品となっていますので、
『犯人の犯沢さん』と『名探偵コナン』の人物が登場しています。

『犯人の犯沢さん』登場人物(キャラクター)

犯沢さん犯林つとむ林かず夫

『犯人の犯沢さん』1巻では、主人公の「犯沢さん」、「シェアハウスの住人 犯林つとむ」、
「不動産業を営む男性 林かず夫」が登場しています。

『名探偵 コナン』登場人物(キャラクター)

鈴木園子毛利蘭コナン
小嶋元太円谷光彦吉田歩美
阿笠博士目暮十三服部 平次
毛利小五郎

『犯人の犯沢さん』1巻では、『名探偵 コナン』でお馴染みの人物が、多く登場しています。
全部で「10人」登場しているようですね!これはすごい!
実際にどんな場面ででてくるのか、気になる人は「作品」を覗いてみてください

『犯人の犯沢さん』1巻 登場人物(キャラクター)について

『犯人の犯沢さん』1巻では、登場人物の紹介(キャラクター紹介)はないので、どんな人物
が登場しているのか気になる人は、参考にしてもらえればと思います。

また、「言葉」を発していない人物も登場人物として紹介するのか?しないのか?
の区別が難しく、ここで紹介している人物以外にも作品の中で登場しています。

「犯沢さん」の頭の中で「想像」している人物と、実際に登場し「言葉」を発していたり、
作品の中で「名前」がでていたりと、「これは登場している!」と私が感じた人物を「登場人物」
として紹介しています。


犯人の犯沢さん 1巻「FILE.1」はじまりと「感想」

『犯人の犯沢さん』1巻「FILE.1」はじまりと「感想」について紹介していきます

『犯人の犯沢さん』1巻「FILE.1」(第1話)はじまり

米花町(べいかちょう)ー 米花町(べいかちょう)ー。
お降りのお客様はー「おい、ここは米花町だぞ⁉」「ウソだろ⁉」「死にたいのか⁉」
「早く戻るんだ!!」「まともな人間はこの街には近づかんぞ!!」「オギャア!オギャア!」
「ご心配なく…」殺す側ですから!

この街のどこかにヤツがいる。ヤツを殺す!そのためだけにこの街に来た。
米花町行きの切符、これこそは…惨劇への、片道切符さ! 切符を入れる、穴がない!
なぜだ! 切符を入れる穴だぞ⁉ ないわけが…!! みんなスルスルと改札をぬけていく!

どうやって⁉ いくつもバイトをかけもちし、上京資金を貯め、
ようやくここまで辿り着いたというのに…!! ………

『犯人の犯沢さん』1巻「FILE.1」はじまり 感想

FILE.1のはじまりでは、米花町に降りただけでこの反応!
どれだけ危険な駅なのでしょうか?誰もが驚き、駅に戻るよう説得するということは、
一度降りてしまったら戻ることができないのでしょうか?
それとも何か事件が起きたのでしょうか?ちょっと気になります。

そんな危険な駅ならば私は絶対に降りませんが、それにしても危険とわかっている駅なら
何故封鎖しないのでしょうか?知っているのは一部の人なのでしょうか。不思議な現象ですね。

そして犯沢さんは普通に降りてしまった…。そして不気味は発言をしています…。
これは事件の前触れかと思いましたが、まさか改札で戸惑っているとは思いもしませんでした。
確かに今は切符を入れる改札は減っていますからね(今と同じ時代なのかはわかりませんが…)

とは言え1つくらいは切符の改札があると思いますが、どこにもないのでしょうか?
それとも上京してきたためあまり使い方が分からないのでしょうか?
はじめてだと戸惑う気持ちはわかります。

もしわからない時には駅員さんに聞くのが一番おすすめですね(笑)。それにしても先ほど
米花町に降りたと思ったのですが、よく見ると米花町行きの切符とでてきています。

また別の日に来たのでしょうか?それともどこかに寄ってまた来たのでしょうか?
とりあえずそのまま読んで行きましょう(笑)


犯人の犯沢さん 1巻「試し読み」と「サンデーうぇぶり」

『犯人の犯沢さん』1巻「試し読み」と「サンデーうぇぶり」について紹介していきます

名探偵コナン 犯人の犯沢さん【公式】Twitter

名探偵コナン 犯人の犯沢さん【公式】 Twitterでは、『犯人の犯沢さん』1巻の試し読み
について、ツイートされています。

私自身、実際に中を覗いてみましたが、『犯人の犯沢さん』1巻のはじまりを読むことが
出来ました。『犯人の犯沢さん』1巻のはじまりを読みたい!という人には、おすすめです。

漫画アプリ「サンデーうぇぶり」

『犯人の犯沢さん』漫画の「試し読み」に関しては、漫画アプリ「サンデーうぇぶり」でも
読むことができます。スマートフォンを利用されている人は、「アプリ」をダウンロードし、
基本「無料」で利用することができます。

【サンデーうぇぶり】の特徴
●基本無料でいろいろな作品を読むことができる
●チケット・ポイント・コインの3種類のアイテムを使って漫画を読むことができる
●チケットを使うと1話無料で読め、作品毎に23時間で回復する

あくまでも個人的な「おすすめ」となりますが、参考にしてもらえればと思います


犯人の犯沢さん 1巻 重版と1巻 累計発行部数

『犯人の犯沢さん』漫画「重版」について紹介していきます

『犯人の犯沢さん』1巻 重版①

名探偵コナン 犯人の犯沢さん【公式】 Twitterを見てもらうとわかりますが、『犯人の犯沢さん』
1巻&2巻「重版」のようですね!さすが『犯人の犯沢さん』です。

私自身も読ませてもらっていますが、『犯人の犯沢さん』は面白い!
予想もしない展開がすごくいいですね!人気がでるのも、納得です。

『犯人の犯沢さん』1巻 重版②

『犯人の犯沢さん』 またまた「重版」。すごい売れているようですね!
1巻は何と「6刷目」。いったいどこまでいくのでしょうか?とても興味があります

『犯人の犯沢さん』1巻 重版③と1巻 累計発行部数

『犯人の犯沢さん』 またまた「重版」。それにしても、すごい売れ行きです!
ここまでくると、「さすが!」としか言いようがないですね!

そして、名探偵コナン 犯人の犯沢さん【公式】Twitterを見てもらうとわかりますが、
「1巻は40万部突破です!」と告知されています。

1巻・2巻の累計ではなく、「1巻は40万部突破!」。『犯人の犯沢さん』第1巻は、
「2017年12月18日」に発売していますので、約8か月で40万部突破となっています。
しかも1巻での話ですから、累計はどのくらいいっているのかも気になるところです


犯人の犯沢さん 最後に

ここまで【犯人の犯沢さん 漫画1巻 表紙と発売日】
【犯人の犯沢さん 1巻「サブタイトル」】
【犯人の犯沢さん 1巻 登場人物(キャラクター)】
【犯人の犯沢さん 1巻「FILE.1」はじまりと「感想」】
【犯人の犯沢さん 1巻「試し読み」と「サンデーうぇぶり」】
【犯人の犯沢さん 1巻 重版と1巻 累計発行部数】

と紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

ここでは、『犯人の犯沢さん』1巻に関連する情報だけを集め、紹介しています。
また、『犯人の犯沢さん』は「2022年10月3日」からアニメ放送が開始されていますので、
多くの人が注目している作品だと思います。

私自身も『犯人の犯沢さん』は読ませてもらっていますが、とても面白いと感じている作品です。
まだ読んだことのない人や興味ある人は、ぜひ読んでみてください。

そして、『犯人の犯沢さん』は他にも記事を書いています。この後【関連記事】として紹介
していきますので、興味ある人は覗いてみてください

単行本【関連記事】
犯人の犯沢さん 2巻
犯人の犯沢さん 3巻犯人の犯沢さん 4巻
犯人の犯沢さん 5巻犯人の犯沢さん 6巻
犯人の犯沢さん 7巻犯人の犯沢さん 8巻
漫画まとめ記事【関連記事】
気になる休載理由や打ち切り情報、犯人の半沢さん、コミックス1巻~7巻までの情報
8巻に関する個人調べの情報などを詳しく紹介しています
『犯人の犯沢さん』
アニメ【関連記事】
アニメ化が決定した時期~放送・配信決定までの情報
アニメ放送日の個人予想と結果について詳しく紹介しています
『犯人の犯沢さん』
アニメ『関連記事』
「アニメ放送日」・「アニメ放送時間」・「アニメ放送・配信」
「アニメ話数とサブタイトル」について詳しく紹介しています
『犯人の犯沢さん』
アニメ『関連記事』
気になるアニメ声優に関しての情報を詳しく紹介しています
『犯人の犯沢さん』



コメント

タイトルとURLをコピーしました