『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』は掲載誌:週刊少年サンデーS(小学館)、漫画:かんばまゆこさん、原案:青山剛昌さんによる作品です。漫画7巻に関する「表紙」・「発売日」・「サブタイトル」・「登場人物」・「FILE.1はじまり」・「FILE.1はじまり感想」などを紹介しています
犯人の犯沢さん 漫画7巻 表紙と発売日
『犯人の犯沢さん』漫画7巻「表紙」と「発売日」について紹介していきます |
『犯人の犯沢さん』7巻 表紙
7巻ハ本日9/15(木)発売デスヨ!
\ カッテネ! / pic.twitter.com/C3rivhSYki
— 名探偵コナン 犯人の犯沢さん【公式】 (@hanzawasan_file) September 14, 2022
『犯人の犯沢さん』漫画7巻の「表紙」を紹介しました。ここで紹介しているツイートは、
名探偵コナン 犯人の犯沢さん【公式】Twitterの内容となっています。
名探偵コナン 犯人の犯沢さん【公式】Twitterを見てもらうとわかりますが、7巻の発売日
のようですね!また、7巻の「表紙」では、「犯沢さん」と「毛利蘭」が登場しています。
犯沢さんの頭が、毛利蘭の頭と同じになっています(笑)
『犯人の犯沢さん』7巻 発売日
7巻 発売日 | 2022年9月15日 |
『犯人の犯沢さん』7巻「サブタイトル」
『犯人の犯沢さん』7巻(第37話~第42話)の「サブタイトル」を紹介していきます |
『犯人の犯沢さん』第7巻(第37話〜第42話)
※本作ではFILE.1〜FILE.6という表記となっています | |
FILE.1 恐怖!胸がドキドキ図書館 | FILE.4 舞い降りた天使 |
FILE.2 伝説のサマーレジャー | FILE.5 黄昏の転職 |
FILE.3 犯沢さんのアブない夏物語 | FILE.6 各わんこポメ太郎 ~根性の肉球~ |
『犯人の犯沢さん』7巻の「サブタイトル」を紹介しました。
見てもらうとわかりますが、『犯人の犯沢さん』漫画のサブタイトルの表記は、
「FILE.1」~「FILE.6」となっています。
また、「話数」がわかりやすいように「第37話」~「第42話」として紹介
しています。「FILE」として紹介すると、「FILE.37」~「FILE.42」となります
犯人の犯沢さん 7巻 登場人物(キャラクター)
『犯人の犯沢さん』7巻に登場する人物を紹介していきます |
『犯人の犯沢さん』漫画は、『名探偵コナン』のスピンオフ作品となっていますので、
『犯人の犯沢さん』と『名探偵コナン』の人物が登場しています。
『犯人の犯沢さん』登場人物(キャラクター)
犯沢さん | 津川秀太郎 | パリピ達 |
犯林つとむ | サキちゃん | ポメ太郎 |
『犯人の犯沢さん』7巻では、「津川秀太郎」・「パリピ達」・「犯林つとむ」・「サキちゃん」
「ポメ太郎」が登場しています。また、7巻で登場している人物「津川秀太郎」は、
「米花図書館 新館長」として登場しています。
『名探偵 コナン』・その他 登場人物(キャラクター)
工藤 優作 | 工藤 有希子 | 江戸川コナン | 円谷光彦 | 目暮十三 |
毛利蘭 | 世良 真純 | 鈴木園子 | 安室透 | 毛利小五郎 |
妃 英理 | 白馬探 | 京極真 | 茂木遙史 | 吉田歩美 |
灰原哀 | 小嶋元太 | 沖野ヨーコ | 風見裕也 | ハロ |
『犯人の犯沢さん』7巻では、『名探偵 コナン』でお馴染みのキャラクターがたくさん登場して
います。それにしても、7巻で登場するキャラクターは多いですね!
『犯人の犯沢さん』7巻 登場人物(キャラクター)について
ここで紹介している登場人物は、『犯人の犯沢さん』コミックスで紹介している
「キャラクター紹介」とは異なっています。その理由として、私自身が作品を読み、登場している
と感じた人物を紹介しているからです。
『犯人の犯沢さん』のキャラクター紹介では、『犯人の犯沢さん』のキャラクターのみ紹介して
いますが、ここで紹介している登場人物(キャラクター)は、『名探偵 コナン』や青山剛昌さん
の作品に登場している人物もでていたため、紹介しています。
また、「言葉」を発していない人物を登場人物として紹介するのか?しないのか?の区別が
難しく、ここで紹介している人物以外にも作品の中で登場しています。
「犯沢さん」の頭の中で「想像」している人物と、実際に登場し「言葉」を発していたり、
作品の中で「名前」がでていたりと、「これは登場している!」と私が感じた人物を「登場人物」
犯人の犯沢さん 7巻「FILE.1」はじまりと「感想」
『犯人の犯沢さん』7巻「FILE.1」はじまりと「感想」について紹介していきます |
『犯人の犯沢さん』7巻「FILE.1」(第1話)はじまり
俯く犯沢さん、悩みの種は…
私は正直な所今まで、あの男を殺せさえすればそれでいいと思っていた。 そのあと捕まろうが…
死のうが… どうだっていいと… だが… 私がいなくなったら、ポメ太郎はどうなる?
一匹でさみしく野ポメになるのか? そんなことさせられない… それに… 毛利小五郎…
探偵という生き物は 皆まともじゃないと思っていたが… 名探偵 毛利小五郎は倫理のしっかり
したカッコイイオジサマ!! 嫌われたくない!! ふう…
母さんを悲しませる訳にもいかないしな… 仕方がない… よし…決めた! 完全犯罪をめざす!!
死んで当然のあの男の為に私が捕まることはない! 犯人だとバレなければいいんだ…
そのためにはトリックだな! あの優秀な警察をあざむくすごいトリックを考えないと!
『犯人の犯沢さん』7巻「FILE.1」はじまり 感想
犯沢さんは悩んでいた…。どうやら「ポメ太郎」の心配をしているようですね!
確かに「ポメ太郎」を一匹にしてしまうのは、ちょっとかわいそうな気がします…。
そして、何故か「毛利小五郎」に嫌われたくないという「犯沢さん」。可愛いですね。
この流れであれば、「やっぱりやめておこう!」となると私は思ったのですが、「犯沢さん」は
「完全犯罪をめざす!!」といっています。さすがにそう来るとは思いませんでしたが、よく考えて
みると『犯人の犯沢さん』ですから、そうなるのも納得です。
「犯沢さん」はどんな「トリック」を考えるのでしょうか?気になります。
このあと「犯沢さん」のトリックについて話が進んでいきますが、「殺人 トリック」と
インターネットで検索していました(笑)
犯人の犯沢さん 最後に
ここまで【犯人の犯沢さん 漫画7巻 表紙と発売日】
【犯人の犯沢さん 7巻「サブタイトル」】
【犯人の犯沢さん 7巻 登場人物(キャラクター)】
【犯人の犯沢さん 7巻「FILE.1はじまり」と「感想」】
と紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
ここでは、『犯人の犯沢さん』7巻に関連する情報だけを集め、紹介しています。
『犯人の犯沢さん』漫画は、私自身気に入っている作品で、友達にも薦めています。
読んだことのない人や興味がある人は、ぜひ読んでみてください。
また、『犯人の犯沢さん』は他にも記事を書いています。この後【関連記事】として
紹介しますので、興味ある人は覗いてみてください
単行本【関連記事】 | |
犯人の犯沢さん 1巻 | 犯人の犯沢さん 2巻 |
犯人の犯沢さん 3巻 | 犯人の犯沢さん 4巻 |
犯人の犯沢さん 5巻 | 犯人の犯沢さん 6巻 |
ー | 犯人の犯沢さん 8巻 |
漫画まとめ記事【関連記事】 |
気になる休載理由や打ち切り情報、犯人の半沢さん、コミックス1巻~7巻までの情報 8巻に関する個人調べの情報などを詳しく紹介しています |
『犯人の犯沢さん』 |
アニメ【関連記事】 |
アニメ化が決定した時期~放送・配信決定までの情報 アニメ放送日の個人予想と結果について詳しく紹介しています |
『犯人の犯沢さん』 |
アニメ【関連記事】 |
「アニメ放送日」・「アニメ放送時間」・「アニメ放送・配信」 「アニメ話数とサブタイトル」について詳しく紹介しています |
『犯人の犯沢さん』 |
アニメ【関連記事】 |
気になるアニメ声優に関しての情報を詳しく紹介しています |
『犯人の犯沢さん』 |
コメント