『まじっく快斗』は、青山剛昌(あおやまごうしょう)さんによる作品です。何巻・何話まででているのか、単行本の値段・発売日、気になるサブタイトルについて詳しく紹介しています
まじっく快斗 何巻・何話
『まじっく快斗』単行本が何巻・何話まででているのか、第1巻~順番に紹介していきます。
『まじっく快斗』単行本
単行本 1巻 | 話数の表記なし |
単行本 2巻 | 話数の表記なし |
単行本 3巻 | 話数の表記なし |
単行本 4巻 | 話数の表記なし |
単行本 5巻 | 話数の表記なし |
『まじっく快斗』単行本について
『まじっく快斗』単行本は、「第1巻」~「第5巻」まで発売していますが、
【話数】に関しての表記はありませんでした。(第1話、第2話など)
まじっく快斗 値段
『まじっく快斗』単行本の値段について紹介していきます |
『まじっく快斗』単行本の「値段」について、第1巻~順番に紹介していきます。
『まじっく快斗』単行本 値段
1巻 550円 | 2巻 550円 |
3巻 550円 | 4巻 550円 |
5巻 550円 | ー |
まじっく快斗 発売日
『まじっく快斗』単行本の発売日について紹介していきます |
『まじっく快斗』単行本の「発売日」について、第1巻~順番に紹介していきます。
『まじっく快斗』単行本 発売日
1巻 1988年 4月18日 | 2巻 1988年10月18日 |
3巻 1994年 9月17日 | 4巻 2007年 2月16日 |
5巻 2017年 7月18日 | ー |
『まじっく快斗』単行本 発売日について
『まじっく快斗』単行本の発売日を見てもらうとわかりますが、【第3巻】以降の発売間隔が
かなり空いていることがわかります。
まじっく快斗 サブタイトル
『まじっく快斗』単行本の「サブタイトル」について紹介していきます |
『まじっく快斗』単行本の「サブタイトル」について、第1巻~順番に紹介していきます。
『まじっく快斗』1巻
第1巻 |
蘇る怪盗 | 怪盗キッドの忙しい休日 |
警官がいっぱい | 海賊船浮上せず |
時計仕掛けのハート | 緋色の誘惑 |
『まじっく快斗』2巻
第2巻 |
彼から手をひいて | ボールにかける少年 |
日本一の無責任総理 | ゴースト・ゲーム |
わたしが主人だ | ■初期未発表作品■ハスラーVS.マジシャン |
大人とわかってくれない | ー |
『まじっく快斗』3巻
第3巻 |
スターウォーズ | 〈番外編〉刃VS.快斗! |
名探偵登場!! | ブルーバースデー |
眼下の怪盗 | グリーンドリーム |
紅子の宅急便 | ー |
『まじっく快斗』4巻
第4巻 |
クリスタル・マザー | ゴールデン・アイ〈後編〉 |
レッド・ティア― | ダーク・ナイト〈前編〉 |
ブラック・スター〈前編〉 | ダーク・ナイト〈後編〉 |
ブラック・スター〈後編〉 | おまけまんが&記事 |
ゴールデン・アイ〈前編〉 | ー |
『まじっく快斗』5巻
第5巻 |
怪盗淑女【前編】 | 日輪の後光【前編】 |
怪盗淑女【後編】 | 日輪の後光【中編】 |
真夜中の烏【前編】 | 日輪の後光【後編】 |
真夜中の烏【中編】 | 復刻読切 |
真夜中の烏【後編】 | さりげなくルパン |
『まじっく快斗』サブタイトルについて
『まじっく快斗』単行本1巻~5巻までの「サブタイトル」について、紹介しました。
また、『まじっく快斗』の【サブタイトル】を紹介した理由として、どんな内容が描かれて
いるのか、どんな内容を中心に描かれているのかなど、参考になると思い紹介しています。
まじっく快斗 最後に
ここまで【まじっく快斗 何巻・何話】
【まじっく快斗 値段】
【まじっく快斗 発売日】
【まじっく快斗 サブタイトル】
と紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
『まじっく快斗』単行本について紹介しました。
また、『まじっく快斗』は【第1巻】~【第5巻】まで発売しています。
そして、『まじっく快斗』は他にも記事を書いています。
この後【関連記事】として紹介していきますので、興味ある人は覗いてみてください。
【関連記事】 |
漫画の連載再開について、単行本6巻や完結について詳しく紹介しています |
『まじっく快斗』 |
【関連記事】 |
漫画の打ち切りについて、Twitterや記事、連載状況や単行本の情報を元に検証しています |
『まじっく快斗』 |
【関連記事】 |
【まじっく快斗 漫画 打ち切り】と検索される理由、単行本の発売間隔 まとめについて詳しく紹介しています |
『まじっく快斗』 |
コメント