『黄泉のツガイ』は『鋼の錬金術師』を描いた、荒川弘(あらかわひろむ)さんによる作品です。連載がいつからはじまったのか、特製壁紙について、大型広告・3Dビジョン広告・特別PVについて詳しく紹介しています
黄泉のツガイ 連載いつから?
『黄泉のツガイ』漫画の連載について紹介していきます |
『黄泉のツガイ』の連載開始についての情報が、「月刊少年ガンガン」公式アカウント
でツイート(告知)されていましたので紹介していきます。
『黄泉のツガイ』新連載告知
【緊急告知】「鋼の錬金術師」の荒川弘が少年ガンガンに堂々帰還--!
最新作「黄泉のツガイ」が次号、少年ガンガン1月号(12月10日発売)にて連載開始!
震えよ、目覚めよ、魂を暁に刻め!!
あらすじは本日発売の少年ガンガン12月号をチェック♪#少年ガンガン #荒川弘 #鋼の錬金術師 pic.twitter.com/nXJp0kwq2J— 少年ガンガン (@shonen_gangan) November 11, 2021
「月刊少年ガンガン」の公式Twitterを覗いてもらうとわかりますが、
【緊急告知】として最新作『黄泉のツガイ』が、「2021年12月10日」発売の
少年ガンガン1月号にて連載が開始されると告知されています。
【震えよ、目覚めよ、魂を暁に刻め!!】とてもカッコいいですね!
また、【「鋼の錬金術師」の荒川弘が少年ガンガンに堂々帰還ーー!】と紹介されていますので、
『黄泉のツガイ』・『鋼の錬金術師』共に、少年ガンガンで連載されていることがわかります。
そして、【あらすじは本日発売の少年ガンガン12月号をチェック♪】とこちらも紹介されて
いますので、少年ガンガンにて『黄泉のツガイ』の「あらすじ」がわかるということですね!
ということで、気になる『黄泉のツガイ』連載開始についての情報を、
「月刊少年ガンガン」公式Twitterにて紹介しました
黄泉のツガイ 特製壁紙
『黄泉のツガイ』特製壁紙について紹介していきます |
『黄泉のツガイ』特製壁紙に関する情報が、月刊少年ガンガン公式Twitterでツイート(告知)
されていましたので、紹介していきます。
※特製壁紙のダウンロード期間は、終わっています。
黄泉のツガイ 特製壁紙①
\「黄泉のツガイ」特製壁紙配布中!/
「鋼の錬金術師」の荒川弘先生新作が今月号より連載開始!期間限定で、表紙イラストを使ったここでしか手に入らない特製PC&スマホ用壁紙を配布中!1/11(火)までに忘れずDLしてください!DLはこちら☆→ https://t.co/5x3ErsyJyp pic.twitter.com/dy9m2kRkid— 少年ガンガン (@shonen_gangan) December 10, 2021
月刊少年ガンガン公式Twitterを見てもらうとわかりますが、残念ながらダウンロード期間は
終わっています。※特製壁紙は「2022年1月11日」までとなっています。
また、特製壁紙に関しては、「ここでしか手に入らない」と告知されています
ので、月刊少年ガンガン公式Twitterを見ていない人には、わからない情報となっています。
これは勿体ないですね!『黄泉のツガイ』漫画の公式Twitterは、個人調べでは確認することが
できなかったので、情報を知るには「月刊少年ガンガン」公式Twitterがいいようです。
黄泉のツガイ 特製壁紙②
\「黄泉のツガイ」特製壁紙配布中!/
話題沸騰中の「黄泉のツガイ」! 2号連続の表紙を記念して、期間限定で特製PC&スマホ用壁紙を配布中!! 2/11(金)までに忘れずDLしてください!DLはこちら☆→ https://t.co/5x3Ersh8GR pic.twitter.com/nE93tijoR2— 少年ガンガン (@shonen_gangan) January 12, 2022
月刊少年ガンガン公式Twitterを見てもらうとわかりますが、残念ながらダウンロード期間は
終わっています。※特製壁紙は「2022年2月11日」までとなっています。
「2号連続の表紙」を記念して、特製壁紙が配布されたようですね!
また、今回も月刊少年ガンガン公式Twitterを見ていないと、わからない情報となっています。
黄泉のツガイ 特製壁紙③
\「黄泉のツガイ」特製壁紙配布中!/
待望の単行本第1巻が発売となった「黄泉のツガイ」!! 7/11(月)までの期間限定でPC&スマホ用壁紙を配布中! DLはこちら☆→ https://t.co/5x3ErsyJyp pic.twitter.com/AlE6xrNGMW— 少年ガンガン (@shonen_gangan) June 10, 2022
月刊少年ガンガン公式Twitterを見てもらうとわかりますが、残念ながらダウンロード期間は
終わっています。※特製壁紙は「2022年7月11日」までとなっています。
『黄泉のツガイ』単行本第1巻の発売記念で、特製壁紙が配布となったようですね!
それにしても、『黄泉のツガイ』が好きな人にとっては、嬉しい「特製壁紙」です。
黄泉のツガイ 特製壁紙④
\「黄泉のツガイ」特製壁紙配布中!/
待望の単行本第2巻が絶賛発売中の「黄泉のツガイ」!! 特製PC&スマホ用壁紙を、ガンガンHPにて配布中☆ 10/11(火)までの期間限定なので、要チェックです!
DLはこちら!!→ https://t.co/5x3Ersh8GR pic.twitter.com/iPjUtRvWjp— 少年ガンガン (@shonen_gangan) September 12, 2022
月刊少年ガンガン公式Twitterを見てもらうとわかりますが、残念ながらダウンロード期間は
終わっています。※特製壁紙は「2022年10月11日」までとなっています。
『黄泉のツガイ』単行本2巻が発売中ということで、特製壁紙が配布されたようですね!
今回で「4回目」の特製壁紙配布。嬉しいかぎりです。
黄泉のツガイ 特製壁紙について
『黄泉のツガイ』特製壁紙についての情報を「月刊少年ガンガン」公式Twitterのツイートを
元に紹介しました。全部で4回の「特製壁紙」の配布となっています。
また、「特製壁紙」に関しては「月刊少年ガンガン」公式Twitterのツイートからでしか
ダウンロードできませんので、こまめに確認が必要になります。
すでにダウンロード期間は終わってしましましたが、興味を持った人が見逃さないよう、
今回紹介しています。興味ある人は、「月刊少年ガンガン」公式Twitterを覗いてみてください
黄泉のツガイ 大型広告・3Dビジョン広告・特別PV
『黄泉のツガイ』大型広告・3Dビジョン広告・特別PVについて紹介していきます |
『黄泉のツガイ』漫画の「大型広告」・「3Dビジョン広告」・「特別PV」についての情報が、
月刊少年ガンガン公式Twitterでツイート(告知)されていましたので、紹介していきます。
大型広告(新宿駅・池袋駅)
【お知らせ】
荒川弘最新作「黄泉のツガイ」発売を記念して
6月6日~6月12日まで■新宿駅メトロプロムナード
■池袋駅改札外北通路「黄泉のツガイ」大型広告を掲出中!
お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください!
※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。#黄泉のツガイ #鋼の錬金術師 pic.twitter.com/3yrkvCpgCq— 少年ガンガン (@shonen_gangan) June 10, 2022
月刊少年ガンガン公式Twitter:2022年6月10日
※期間は、2022年6月6日~2022年6月12日まで
「月刊少年ガンガン」公式Twitterを覗いてもらうとわかりますが、
「新宿駅メトロプロムナード」と「池袋駅改札外北通路」 に、大型広告が掲出されています。
それにしても、「迫力」がありますね!これだけ大きな「大型広告」となると、駅を利用される
人は「なんだろう?」と目が行ってしまうと思います。
また、「鋼の錬金術師」は大人気の作品ですから、「鋼の錬金術師」から「黄泉のツガイ」へ
となると、多くの人が興味を持ったのではないでしょうか。
しかも、「新宿駅」・「池袋駅」となっていますので、大々的な宣伝になったと思います。
私自身は、『黄泉のツガイ』大型広告が掲出されていることを知るのが遅かったため、
見ることができませんでした…。とても残念です…。
3Dビジョン広告(新宿駅)
【お知らせ①】
「黄泉のツガイ」第②巻本日発売🎉
発売を記念してクロス新宿ビジョン(JR新宿駅東口)
にて「黄泉のツガイ」3Dビジョン広告を掲載中です!期間:9/12(月)~9/18(日)7:00〜25:00
※放映時間は変更となる場合がございます
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください✨#黄泉のツガイ— 少年ガンガン (@shonen_gangan) September 12, 2022
月刊少年ガンガン公式Twitter:2022年9月12日
※期間は、2022年9月12日~2022年9月18日まで
JR新宿駅東口にて「黄泉のツガイ」3Dビジョン広告を掲載していたようです。
掲載期間は過ぎてしまっているので、どんなものなのかわかりませんが、見たかったですね…。
「月刊少年ガンガン」公式Twitterをこまめに確認していればと思うと、とても残念です。
『黄泉のツガイ』特別PV
【お知らせ②】
「黄泉のツガイ」第②巻発売を記念した
特別PVをYouTubeにて公開中です!https://t.co/2A0drw5RSXお時間あるときにご覧いただけると嬉しいです👀
そして布教にもぜひお役立てください💪🌟#黄泉のツガイ— 少年ガンガン (@shonen_gangan) September 12, 2022
『黄泉のツガイ』第2巻発売を記念して、「特別PV」が公開されていたようですね!
実際に中を覗いてみると、「1分46秒」の特別PVとなっていました。
『黄泉のツガイ』をまだ読んだことのない人や、気になった人はぜひ覗いてみてください
黄泉のツガイ 最後に
ここまで【黄泉のツガイ 連載いつから?】、【黄泉のツガイ 特製壁紙】
【黄泉のツガイ 大型広告・3Dビジョン広告・特別PV】
と紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
『鋼の錬金術師』の著者:荒川弘(あらかわひろむ)さんの「最新作」『黄泉のツガイ』。
多くの人が注目している作品だと、私は思います。
今回は『黄泉のツガイ』の気になる情報を個人的に集め、紹介しました。
また、『黄泉のツガイ』は他にも記事を書いています。
この後【関連記事】として紹介していきますので、興味ある人は覗いてみてください
単行本【関連記事】 | |
『黄泉のツガイ』1巻 | 『黄泉のツガイ』2巻 |
『黄泉のツガイ』3巻 | ー |
【関連記事】 |
作品を無料で読むにはどれがいいのか、個人調べによる内容を元に詳しく紹介しています |
『黄泉のツガイ』 |
【関連記事】 |
単行本発売記念「巻頭カラーイラスト」、単行本1巻の発売記念「特製Tシャツ」 「特製QUOカード」、単行本2巻の発売記念「特製パーカー」 「オリジナルグッズ」について詳しく紹介しています |
『黄泉のツガイ』 |
【関連記事】 |
月刊少年ガンガン「表紙」を飾った内容や 月刊少年ガンガン「付録」にはどんなものが付いていたのかなどを詳しく紹介しています |
『黄泉のツガイ』 |
【関連記事】 |
『黄泉のツガイ』がどんな作品なのか、他に描かれている作品 人気の作品について詳しく紹介しています |
『黄泉のツガイ』 |
【関連記事】 |
「打ち切り」に関する情報は本当なのか?個人調べによる内容を、詳しく紹介しています |
『黄泉のツガイ』 |
コメント